最終更新日:2025-06-27
株式会社ヒラガ
かぶしきがきしゃひらが
- 花巻地域
- 建設業|製造業
金属加工を通して『花巻発、全国そして世界へ』

- 企業情報詳細
- 企業の特徴・PR
企業情報詳細
公式ホームページ:https://khrg.jp/
- 住所
- 〒0250323 岩手県花巻市椚ノ目7-3-1
- 地域
- 花巻地域
- 電話
- 0198241713
- FAX
- 0198243629
- 代表者名/社長名
- 代表取締役 平賀正幸
- 創業年
- 1968年(昭和43年)
- 資本金
- 2000万円
- 業種
- 建設業、製造業
- 事業所概要
- 【営業種目】
ステンレス・ボンデ鋼鈑・アルミ鋼鈑・建築金物・建築
鉄骨・モニュメント・パネル製品・手摺・看板等・筐体
フレーム
【建設業許可】
岩手県知事 許可)(般-3)第5344号
【鉄骨製作工場】
全講協指定Rグレード工場
【その他】
クレーン事業(花巻クレーン) - 事業内容
- 【建築金物、建築用手摺、建築鉄骨】
一般住宅からビル、工場の建築金物、手摺り、鉄骨製品の製作~据付
【モニュメント、屋外塔】
街のシンボル的なモニュメント、看板等の製作~据付
【精密機械フレーム、架台】
製品の機械フレーム、架台の製作
豊富な設備と技術力が可能にする製品製作。他社にはできない一貫製作が可能です。
ステンレス加工や形鋼・角パイプ・丸パイプや鋼板を使った製品の切断、曲げ加工、溶接から仕上げまでを高い技術で価値ある製品造りを心掛けております。ものづくりの楽しさを共有しませんか。 - 従業員数
- 36名(男性31名、女性5名)
- 定年年齢
- 65歳
- 初任給
- 高 卒:180,000円
専門卒:190,000円
大 卒:200,000円
中途採用:経験考慮、未経験歓迎 - 勤務時間
- 7:45~17:00
休憩時間 10:00~10:15
(90分) 12:00~13:00
15:00~15:15 - 休日/休暇
- 第2・4土曜、日、祝日(当社カレンダーによる)
前年度実績 100日 - 他事業所所在地等
- 関連企業
竹内工業株式会社
〒916-0084
福井県鯖江市小泉町31-3-13
TEL 0778-42-7910
FAX 0778-42-7912 - 採用担当部署
- 総務:白藤
企業の特徴・PR
- 社内制度
- 短時間勤務制度/育児休暇制度/年次有給休暇時間単位取得制度/資格取得支援制度/教育訓練・研修支援制度
- 福利厚生
- 社会保険(雇用・労災・健康・厚生)
通勤手当
職能手当
資格手当
役職手当
- 人材育成のための制度
- 社内OJT
- UIJターン受け入れ
- UIJターン歓迎
- 見学者受入れ
- 会社見学受入有
インターンシップ受入有
社長からのメッセージ
金属加工を通して『花巻発、全国そして世界へ』
株式会社ヒラガは1968年9月に父の平賀武が創業し、地域に支えられ地域とともに成長してきました。 その甲斐あって1980年3月に株式会社平賀鉄工所として法人なりし、事業を行ってまいりました。現在に至るまで様々な表彰や感謝状を受賞し、地域の皆さまに愛される企業となるべくやってまいりました。
弊社は金属加工を通して『花巻発、全国そして世界へ』という経営理念のもと、従業員一丸で取り組んでおります。 弊社は創業以来、『最先端の設備で他に出来ない仕事をする』という考えのもとで、会社を成長させ続けてきました。 それは現在も変わることはありません。最先端の三次元レーザー加工機等を駆使して皆様のご期待に応えるべく日々の業務に取り組んでおります。
そしてその設備を扱うのは『従業員』です。
会社の豊かさの前に、従業員に豊かの追求していきたいとそう思っています。 従業員が成長してこそ、会社も成長があるとそう考えているためです。
そのため、弊社では、『チャレンジしよう!』『失敗を恐れるな』と言って業務に取り組んでいます。 もちろん失敗を責めるようなことはありません。 どんな加工でも弊社なら可能です。是非弊社に相談してみてください。 東北随一の設備と職人のチャレンジ精神で、お客様の課題を解決していきます。
私たちは、そのような関係を築けるサプライチェーンを通して私たちを取り巻く関係者の皆様と一緒に成長していきたいと考えています。
また、私たちのサプライチェーンでしか成しえない価値の提供を行い、価格競争のないオンリーワンなポジショニングを築いていきたいと考えております。
今後も、サプライチェーンの強化を通じてチャレンジしながら地域、社会、会社のすべてが豊かになれるよう取り組んで参ります。
是非皆様よろしくお願いいたします。
代表取締役 平賀正幸