花巻市企業検索サイト おしごとNAVI花巻

企業情報このページを印刷する

最終更新日:2025-05-09

岩手県農業共済組合(NOSAI岩手)

いわてけんのうぎょうきょうさいくみあい(のーさいわて)

  • 花巻地域|大迫地域|石鳥谷地域|東和地域
  • 金融業、保険業

保険の力で農業者をサポート

  • 企業情報詳細
  • 企業の特徴・PR
住所
〒025-0025 岩手県花巻市下根子821番地
地域
花巻地域、大迫地域、石鳥谷地域、東和地域
電話
0198-29-5939
FAX
0198-24-8992
代表者名/社長名
組合長理事 沼田 弘美
創業年
2015年4月1日
資本金
農業保険法に基づく農業共済団体のため、ありません。
業種
金融業、保険業
事業所概要
農業保険法に基づき、国の農業災害対策である「農業保険事業」を行う団体です。農家のみなさまが自然災害等によって受ける損失を補てんし、安心して農業を続けられるようサポートします。
事業内容
○農業共済事業
  収穫量の減少や、資産価値の減少を補てんします。
  ・農作物共済…水稲、麦
  ・果樹共済…りんご、ぶどう
  ・家畜共済…牛、馬、豚
  ・畑作物共済…大豆、そば、ホップ
  ・園芸施設共済
  ・建物共済
  ・農機具共済
  ・保管中農産物補償共済

○農業経営収入保険事業(受託業務)
  農産物の販売収入の減少を補てんします。
従業員数
243名(正職員229名、嘱託職員2名、再雇用職員12名)※2025年4月時点
定年年齢
65歳
初任給
大学卒         221,600円
短大、高専、専門学校卒 205,800円
高等学校卒       189,300円
(2025年4月実績)
※岩手県に準ずる
賞与実績
期末・勤勉手当(6月・12月)
(2025年実績4.6か月分)
※岩手県に準ずる
勤務時間
月~金曜日の8時30分から17時15分まで
12時から13時までの1時間は昼休み
休日/休暇
○年間122日以上
 ・土、日曜日(完全週休二日制)
 ・国民の休日
 ・年末年始(12月29日~1月3日)
○年次有給休暇
 ・年間20日
 ・翌年から20日を上限に繰り越しあり
○夏季休暇
 ・5日(7~9月の間に取得)
他事業所所在地等
◇県北基幹センター◇
  盛岡市北飯岡一丁目10番50号
◇県南基幹センター◇
  奥州市水沢字八反町52番地1
採用担当部署
総務部 人事課
社内制度
正社員再雇用制度/短時間勤務制度/配偶者出産休暇制度/育児休暇制度/年次有給休暇時間単位取得制度/資格取得支援制度/教育訓練・研修支援制度
介護休暇制度
福利厚生
・各種社会保険
・借上げ住宅制度
・慶弔見舞金制度
・医療給付制度
・定期健康診断 など
人材育成のための制度
人事考課制度
UIJターン受け入れ
UIJターン歓迎
見学者受入れ
会社見学受入有
過去5年間の採用実績校
青森公立大学
盛岡大学
東北学院大学
東北福祉大学
東京農業大学
専修大学
盛岡外語観光&ブライダル専門学
盛岡商業高等学校
過去の採用実績区分
新卒(高校)、新卒(専門・短大)、新卒(大学)、既卒、障がい者

企業PR

NOSAIは、農業災害対策及び農業経営発展のために、農家と地域を支える組織です。

 農業保険法に基づき、農家のみなさまが自然災害等によって受ける損失を補てんする「農業保険事業」を行う団体です。
 ○農業保険制度の普及や加入推進を行い、農業保険の加入手続きを行います。
 ○自然災害等によって損害が発生した場合には、損害の確認や損害評価を行い、共済金(保険金)をお支払いします。

こんな取り組みをしている
育児休業も整備されており、パパ育休も取得実績あり。子育て世代もしっかりサポートしています。

アクセス